私はものを作るってことが好きなんです、あくまで素人レベルなんですがね。
最近のメイン趣味のアウトドア系のショップとか見てて、木製の品物って結構あるんですよ、このくらいなら自作できんじゃない?って思ったのが木工細工に興味をもった切っ掛けなんです。
よく目につく木工細工はククサっていう海外の民芸品です、木製のコップですね。
created by Rinker
¥15,470(2025/04/03 13:12:53時点 楽天市場調べ-詳細)
created by Rinker
¥7,810(2025/04/03 13:12:53時点 楽天市場調べ-詳細)
保証書付き ククサ 【送料無料】 kuksa 北欧 ハンドメイド 木製 コップ カップ キャンプ キャンプ用品 キャンプ飯 食器 おしゃれ 男 おすすめ 人気
値段もピンキリ、素材も様々なんですが温かみがある木のコップ、いいですよね~
これ作ってみたいな!から下調べをはじめまして、とっつきやすい手作りキットみたいなやつを見つけたんです。
でも残念ながら現在は楽天やAmazonでは取り扱いがないみたい、探せばショップ直で買えるとことかもあるんですが、どうせなら1から作ってみたいなって方向に意識が向いちゃいました。
ってことで次に調べ始めたのが道具です。
真ん中のくり抜く作業の為に専用のナイフが必要みたいだってことで、色んなのを調べてみた。
BeaverCraft 木製スプーン彫刻ツールキット S14x デラックス – スプーンカービングナイフ フックナイフ 木製カービングスプーンナイフセット ボウル ククサ ホイットリング 彫刻刀キット(デラックスS14x)
created by Rinker
¥10,490(2025/04/03 13:40:52時点 楽天市場調べ-詳細)
もっとお求めやすい金額の物もあったんだけど、工具系の道具は安物買いの銭失いってパターンが多いんですよね、個人的にミドルスペックくらいのお求めやすいあたりを狙っちゃいます。
このナイフがあればククサは自作できそうなんですよね、ってことでどれか購入して作ってみるつもりです。
ククサだけに限らず色々挑戦してみたいですね、キャンプもやりたいんですが今はコロナでなるべく外出は控えてます、巣ごもり中の手遊びにはよさそうです。
しっかし工具系はキャンプ道具と変わらず見てて楽しいですよねえ、私はホームセンターとかで工具コーナーに突撃しちゃうと軽く一時間は張り付いて離れなくなっちゃうタイプ。
コメント