キャンプ道具0から始めるを前提に書いていきます。
ソロキャンプを始めたいな~、道具とか色々あって何を選べばいいかわからないな~
ってな人にお送りする、ソロキャンプデビューを考えてる人の手助けになるような内容です。
今回は小物編、ソロ用に持っておくと便利なものなどを優先度別に書いていってみます。
ソロキャンプデビューの準備、危険の予備知識【毒を持つ生き物編】はこちら
これだけは持っておいたがいい必須アイテム
これはもう照明です、キャンプ場って街灯がある所もあるっちゃあるんですが、基本的に真っ暗です。
料理する時、テント内にいる時、トイレに行くときなど明るさが欲しい時って多いんですよね。
ここで照明のざっくり二種類を紹介
実際の火を使うオイルランタンやガスランタン
電池式や充電式のLEDランタン
この二種類なんですが、まず最初に準備したがいいのはLEDのランタンです。
LEDのランタンは色んな状況で一番使いやすいです。
テント内で火器をつかうのはリスクもあります、テントに穴あいたりね。
単純な光量でも差が出ます、LEDのほうが明るく作業などやりやすいですね。
種類も豊富にあるんだけど、その中で意識したがいいのは充電式か電池式かの違いですね。
コスパがいいのは充電式です、スマホの充電もできるモバイルバッテリーとしても使える機能もついてるやつもあります。
これだけ聞いたら充電式一択に感じますが、欠点もあります。
寒いとこでつかう場合充電の減りが早いとか、充電を忘れてしまった場合困っちゃうってとこですかね。
この欠点がないのが電池式です、予備で電池の替えを持っていけば真っ暗闇でスマホの明かりだけで苦労することもありません。
ってわけで、理想的な形は充電式を使い、予備として電池式も持っておくってことですね。
私が使ってる組み合わせはこのまんまなんですが
充電式はコンパクトさ重視で、予備の電池式は安価な100均で購入したものを使ってます。
最初に準備したがいいのはLEDランタンと散々言いましたが、オイルタンタンやガスランタンの火の明かりってのも雰囲気あっていいんですよねえ・・・
このわずかな風で揺らぐような炎がまたいいんですよねえ、これだけでいきなりお洒落な雰囲気にしてくれるんでオススメはしちゃいますよ。
無くても困らないけど欲しいアイテム
これは人によっては使わないって人も居るでしょうが、焚火台ですね。
地面に直接火を起こすことを直火といいますが、これが出来るキャンプ場ってあんまりないんですよ、焚火したい場合は焚火台を使用してくださいってキャンプ場がほとんどです。
調理をバーナーとかカセットコンロでやる人には焚火はいらないと思う人もいるかもですが・・・
焚火はいいぞお!
私的には焚火が無いキャンプは無いってくらい焚火は楽しみの一つです、夏とかは正直暑くてしかたないけどやっちゃいますね。
でもやらなくていいって人もいるでしょうから必須アイテムにはしませんでした、楽しみ方はそれぞれですしね。
最初に購入するなら安いので十分な気がします、コンパクトになりつつお値段もお手頃なここら辺がおススメかな
そして次はテーブルとイス、これも必須ではないんですがあったほうがのんびり過ごしやすいかなと思います。
無くてもそこらの石をテーブルにしたりとか、レジャーシートで座ったりとか、現地調達でなんとかなるものでもありますからね。
でもしっかり整備されたキャンプ場だと、そんなに利用できる石とか木片とかは落ちてなかったりするんですよねえ。
テーブルは高さの好みとかもあるでしょうし2パターンオススメを
ソロキャンパーではお約束ともいえるくらい普及してるこれ、高さがかなり低めですがなによりコンパクトで軽い、流行るのもわかる気がします。
私が使用してるのはこっちのタイプ、高さが増しただけで構造はほぼ同じです。
高さが増す分重量も収納スペースも少し増します。
お次はレジャーシート
これは100均のでも十分なんですが、一枚でもあると便利です。
設営前に道具を置くときに下にひいたり、テントの下にひくグランドシート代わりにつかったりと汎用性が高いです。
私はクッション性が多少ある寝っ転がられるくらいのサイズと、ぺらっぺらの小さいサイズの二枚を使用してますね。
最後は雨具です
最初から豪雨でキャンプしようとか考える人は少ないでしょうが、山の上のキャンプ場とかだと急に雨がぱらついたりとかあったりするんですよ。
しっかりしたカッパとかを準備してもいいですが、私的には撥水加工が施してある上着などを持って行っとけば十分じゃないかなと思ってます。
実際私の雨具は車に載せっぱなしな傘くらいしかないです、雨に降られたことも多々ありますが、多少濡れてもかまわん!って感じでやっちゃいますね。
必要では無いがあると楽しいアイテム
こっからはキャンプを楽しむためのアイテムって感じです、無くてもキャンプはできますが、あると楽しみが増えるって感じ、嗜好品って感じですね。
焚火グッズ
焚火台もそうなんですが、これは焚火をより楽しむためのアイテム、ナイフやメタルマッチや火吹き棒などの小物ですね。
焚火をするときはライター一本持っておけば誰でも楽しめますが、そこに手間をかけて遊びにするのがこんなアイテム。
メタルマッチで火をつけたり、ナイフで着火しやすいように木を削ったりとあえて手間をかけて楽しむんですね。
なかなかうまく行かないって時用にライターも持っておくと安心、あくまで遊びなんで無理せず文明の利器を使っちゃうのも全然アリだと思いますよ。
私が初めに買ったのはこれなんですが、このメタルマッチはいまだに現役です、そんなに消費しないしねこれ系は。
火吹き棒もまだ使えるのですが、プレゼントで新しい火吹き棒をいただいたので今は息子くんへお下がりとして提供してます。
のんびりした時間でやりたいことの道具
ソロキャンプってのんびりした時間が結構あるんですよ、その時間を満喫できる道具は持っておいて損はないかな?
私の場合は本を一冊必ず持っていきますね、普段出来ないことに挑戦してみてもいいかもしれない、絵を書いてみるとかも挑戦してみようかなーと思ってることの一つだったりします。
他にはカメラを持っていくとかもいいですよね、自然の風景や星空などなど被写体はそこら中にあります。
スマホで音楽聞いたり動画を見るのもアリだと思います、まあこの場合は周囲への配慮も必須ですがねえ、自然の中の音だけでのんびりしてる人もいっぱいいますんで、大音量でその時間の邪魔はしないようにしましょう。
最近キャンプ中に読んだ本はこちら
普通の書籍もよく読みますが、外で読むならこれ系もありだな!勉強になるし!ってことで買ってみたんですが、これは色々勉強になる知識が豊富でいい本でしたね。
最後に
必須アイテム以外はほとんど個人の好みの問題って話でしたね、特にソロキャンプとなると持っていくものも全部自分の好みだけで選んで問題ないんですよね。
車で移動するなら重量もある程度気にしなくていいですが、徒歩や自転車やバイクなら積載量とかも気にしなくてはいけません。
車で行くとしても、駐車場から設営する場所まで距離がある場合もあるので、なるべくコンパクトにまとめたほうが苦労はすくないかもですね、筋肉自慢な人ならパワーで解決する話でもありますが。
私がソロキャンプする時は、持ち出す道具はリュック一つです。
テントや寝袋やコット、テーブルや椅子とかは車に積みっぱなしなんですよね。
思い付きで今から行こう!ってなった時とかも素早く動けるので割とお勧めできますよ。
コメント